講習等

企業安全講習

交通事故に対する企業の社会的責任が大きくなっています。
貴社(店)の運転者教育と運転管理は万全でしょうか?
なぜ安全は大切か?
安全運転とはどういうことか??
管理強化や事故統計だけでは、安全思想を定着させることは困難です。
車の特性や自然の力を理解し安全行動を実行するための理論的・情緒的教育が不可欠です。
安全運転教育は、叱責や懲罰ではなく自発的反省を促し原因や結果の重大性について自覚することが大切です。
東部自動車学校は、交通安全思想と安全行動の教育プログラムをご提供致します。

新入社員安全運転講習

新卒者・中途採用者

交通安全に対する意識の習得を目指します
  • 社会人、企業人として安全運転に必要な知識と心構えを指導します。
  • 技能診断と適性検査の結果を連動させた指導をします。
  • 単独運転の可否について判断します。
  • 基本的な危険予測トレーニングを実施します。

3時間コース

体交通安全に対する意識の向上と知識・技能の習得を目指します。
技能訓練(校内走行):50分
①車両の基本知識 ・各部装置の操作
・タイヤ交換、日常点検
②運転の基本操作
・発進、走行、右左折、停止
・法規に従った運転
技能訓練(校内及び公道走行):50分
③運転チェック
・校内コースまたは公道における運転行動を観察し、改善点を確認する
・タイヤ交換、日常点検
④運転改善トレーニング≪車両感覚≫
・幅寄せ、内輪差、車庫入れ等の車両感覚
技能訓練(校内及び公道走行):50分
⑤運転改善トレーニング≪応用走行≫
・交通法規に則り道路環境、状況に応じた運転行動
⑥運転改善トレーニング≪危険予知≫
・危険予測と回避
⑦総括
・運転レベル、特徴について
・改善点と注意点
・受講者自身の気づき
※修了証明書及び結果報告書を発行いたします

6時間コース

体験を通じた問いかけに対し「考え」、「気づき」、「実行する・改善する」ことを目的とした講習です。
開講式:35分
①挨拶と説明及び講習前準備
日常点検、死角の点検:55分
②自身の体調と車の状態の確認と判断
③車両の死角とミラーの死角
基本走行(1):40分
④運転姿勢の重要性
⑤急ブレーキの困難性の理解と回避するための運転行動
基本走行(2):25分
⑥悪い運転姿勢の体験
危険予測訓練:120分
⑦一般道路及び教習コース内での危険予測訓練
※修了証明書を発行いたします

中堅社員安全運転講習

組織にとって貢献度の高い社員

現状の自己技量の確認及び安全意識の向上を目指します
  • 安全運転に必要な知識と心構えの再確認をします。
  • 技能診断と適性検査の結果をもとに今後の改善点を洗出し、レベルアップを目指します。
  • 応用的な危険予測トレーニングを実施します。

3時間コース

現状の自己技量の確認と安全意識の向上を目指します
技能訓練(校内及び公道走行):50分
①運転チェック
・校内コースまたは公道における運転行動を観察し、改善点を確認する
 (基本動作、基本走行、応用走行、安全意識についてのチェック)
技能訓練(校内及び公道走行):50分
②運転改善トレーニング≪車両感覚≫
・幅寄せ、内輪差、車庫入れ等の車両感覚
③運転改善トレーニング≪応用走行≫
・交通法規に則り道路環境、状況に応じた運転行動
技能訓練(校内及び公道走行):50分
④運転改善トレーニング≪危険予知≫
・危険予測と回避
⑤総括
・運転レベル、特徴について
・改善点と注意点
・受講者自身の気づき
※修了証明書及び結果報告書を発行いたします

事故惹起者安全運転講習

事故を起こした社員

ドライバーの心理を追求し、再教育をします
  • 事前にご提出頂いた資料を基に事故傾向を分析し、企業ニーズに合わせた研修を実施します。
  • 各人の起こした事故原因の徹底解明を行い、ドライバーの心理を追求し、意識改革を行います。
  • 様々な交通場面での高度な危険予測技術を修得し、事故を防衛する運転方法まで指導します。

3時間コース

心理面からドライバーの特性を捉え、安全意識の改善と技能向上を目指します
適性検査:50分
①運転適性検査
・OD式の検査で特性診断
 (検査結果は技能訓練に反映し、また、ディスカッションで活用)
技能訓練(校内及び公道走行):50分
②運転チェック
・校内コースまたは公道における運転行動を観察し、改善点を確認する
 (基本動作、基本走行、応用走行、安全意識についてのチェック)
③ディスカッション
・事故内容から原因分析、再発防止策について
 (直接原因、背景要因、自己評価、防止目標)
技能訓練(校内及び公道走行):50分
④運転改善トレーニング
・状況に応じて弱点改善を重点に以下の項目を単独または複数選択
 ≪車両感覚・応用走行・危険予測≫
⑤総括
・運転レベル、特徴について
・改善点と注意点
・受講者自身の気づき
※修了証明書及び結果報告書を発行いたします

安全運転指導者養成講習

安全運転指導者・運転管理者

安全運転のエキスパートを育成します
  • 指導者・管理者としての必要な知識と心構えを習得します。
  • 運転適性検査の活用法や指導法の習得します。

エコドライブ講習

ドライバー1人1人が「地球に優しい」ドライビングテクニックやマナーを身に付けることで、地域社会に貢献すると共に、経済的な面でもコストダウンを図れるように、「エコドライブ講習」の基礎知識並びに実践的テクニックの習得を目指します。
※当校は「交通エコロジー・モビリティ財団」の認定を受けました。

3時間コース

安全面・経済面・環境面に効果的なエコドライブの効果を体感します(「交通エコロジー・モビリティ財団」認定講習)
オリエンテーション(教室):15分
エコドライブの主旨、注意事項等の説明
事前走行(公道走行):35分
通常運転時の燃料消費量の測定
座学(教室):45分
エコドライブに関する一般知識
・エコドライブの背景
・運転中の省エネ運転操作
・DVDを使用した解説
省エネ走行(公道走行):35分
省エネ走行の実践と燃料消費の測定
総括(教室):20分
走行結果レビュー
・事前事後走行についての報告と質疑応答
・運転時以外のエコドライブについて
※修了証明書及び結果報告書を発行いたします

オプション

基本プランに組み込むこともできます。また、単独で実施することも可能です。

適性検査

適性検査(教室):50分
運転適性検査
・OD式の検査で特性診断
(検査結果は技能訓練に反映し、また、ディスカッションで活用)

座学

講義(教室):50分
交通安全に関する「意識」「知識」「技能」などの向上を目的とし、運転レベルや経験度などに応じた各種座学を実施
【例】
・社会人としての責任と自覚
・事故惹起者の傾向
・事故防止のポイント など

駐車トレーニング

講義(教室):20分
①死角の知識
・車体やミラーの死角を知り、死角を軽減する方法と対処についての学習
技能訓練(校内走行):30分
②運転チェック
校内コースにおける運転行動を観察し、改善点を確認する
技能訓練(校内及び公道走行):50分
③駐車トレーニング
・車両感覚、幅寄せ、切り返し、内輪差、外輪差、前進駐車、後退駐車、縦列駐車
④総括
・運転レベル、特徴について
・改善点と注意点
・受講者自身の気づき
状況に応じて、各項目の時間配分が若干前後することがあります。

高速道路トレーニング

技能訓練(高速道路走行):50分
高速道路の実地走行を通した訓練
・違反や危険についての注意点
・ETCゲート進入時の注意点
・本線への合流と離脱

山道トレーニング

技能訓練(公道走行):50分
山道特有の運転特性や危険について実践を通して学習します。

スキッドカートレーニング

技能訓練(校内走行):50分
様々な路面状況での制動やハイドロプレーニング現象、アンダーステア、オーバーステア等を体験し、危険の予測と回避を図ります。

ドライビングシュミレーター

技能訓練(教室):50分
コンピュータシステムのシミュレーターを操作し、様々な危険予測を学びます。

応急救護の実習

技能訓練(教室):100分
人命救助には素早い手当が求められます。人口呼吸やAEDによる心肺蘇生法や止血法などを実際に体得します。

視力検査

視力検査(教室):50分
通常の静止視力だけではなく、安全運転に必要な動体視力や視野、夜間視力など多面的な視力を自覚できます。

基本教習料金(普通車):1時限(50分間)

1セット1名7,700円
1セット2名12,100円
1セット3名14,850円
※基本教習料金には修了証明書及び結果報告書の料金も含まれております。
※夜間料金は不要です。
※普通車以外の講習は基本単価1,100円(税込)増しとなります。
※出張講習も承っております。別途、諸費用が必要ですので詳しくはお問い合わせください。

※キャンセルされる場合は、早めにご連絡ください。当日キャンセルは全額ご請求となります。

※2~3月及び8~9月の間、講習は実施いたしておりません。

予定表・バス・休校日
予定表・バス・休校日